こんにちは(*^^)v一般社団法人子宝カウンセラーの会 認定指導士の野崎利晃です。不妊治療で悩んでいる方にもカウンセリングさせていただいております。 (岐阜県岐阜市芥見大般若2丁目34番の3 フリーダイヤル 0120-19-1661)薬剤師鍼灸師の野崎利晃です。私たちは、妊娠をゴールではなく、無事に出産出来、愛しあうカップルが将来我が子を健康的に育てる事が大切だということを、身体づくりの一番初めにお話させていただきます。 |
![]() |
本日は、先日の続きの精液検査について解説をさせていただきます。
前回の記事 ↓こちらは私が30歳の時の精液検査の結果です。
基準値
|
新基準値
|
検査数値
|
|
精液量 | 2.0ml以上 | 1.5ml以上 | 3.7ml |
精液の色 |
白
|
白
|
白
|
精液の粘ちょう性 |
正常
|
||
精液濃度 | 4000万/ml以上 | 1500万/ml以上 | 6500万/ml |
運動率 | 50%以上 | 40%以上 | 51% |
白血球 | 100万/ml未満 | 100万/ml未満 | 0万/ml |
正常形態率 | 30%以上 | 4%以上 | 65% |
直進率 | 60%以上 |
-
|
40% |
精液量 | 最低基準1.5ml以上 (WHO 2010) |
精液量が少ない時 射精管の閉塞または、先天性量側精管欠損症、精嚢の発育不全、逆行性射精、アンドロゲン欠乏症が考えられます。 精液量が多い時 生殖器の炎症による事がある。精液量は主に精嚢と前立腺から90%、少量がの尿道球(カウパー)腺と精巣上体の分泌物によって生産される。 |
|
私の結果は、3.7mlでした。禁欲期間は5日もありましたので…。通常は3日で良いです。石川智基先生の講義では1または2日の禁欲で良いとおっしゃっておりましたし、2012年7月発売の東洋経済にも石川先生は「精子の質をよくするには、禁欲期間を1~2日ぐらいがちょうどよい」と言われております。精子は常に生産されているので、射精を多く繰り返す事で精子の量が減るということはないそうです。逆に禁欲期間が長すぎると精子の運動率が低下するうえ、精子のDNA損傷率も高くなる傾向があるそうです。精子の生存期間はおよそ3日間です。それ以上ためると、死滅精子(非運動精子)が増えてしまいます。 |
精液の色 | 白 (WHO 2010) |
正常な精液サンプルは不透明で乳白色です。精子濃度が非常に低い場合は透明に見えるが、色は異なります。 赤血球が存在すると(血精液症)、赤褐色。黄疸やビタミン剤、薬の服用によって黄色を呈す。 |
|
私の結果は白色でした。精液の色が黄色くてびっくりする事ってないですか?薬や栄養ドリンクの影響によっても色が変化することがあります。検査の際は、泌尿器専用の問診票にお薬などについても記載ください。 |
精子数 | 最低基準1500万/ml (WHO 2010) |
自然妊娠のためには4000万/ml以上が望ましいと言われているが、1000万/ml前後でも自然妊娠をされているケースはあります。super spermを作れるかどうかが大切です。精子数が少ないからと言って乏精子症といわれるわけではありません。運動率、奇形率など総合的に判断されます。 |
|
私の結果は、4000万/mlでした。総精子数の最低基準限度値は一回当たりの射精で3900万精子です。私は4000万/mlでしたので、掛ける精液量3.7mlで14800万精子でした。禁欲期間が長いことも影響していると思われます。その結果運動率が低くなることもあるのです。 |
運動率 | 40%以上 (WHO 2010) |
全体の運動率は(PR+NP)40%以上が正常です。PRとは前進運動精子・・・32%以上 速度に関わりなく、非常に活発に直線的にあるいは大きな円を描くように動いている精子の事を指し、 NPとは非前進運動精子・・・前進性を欠いた様々な運動性を有する精子の事を言います。 不動精子(IM)・・・動きが見られない精子です。 |
|
私の結果は51%でした。禁欲期間でも影響するのですが、20代だからといって90%の運動率があるわけではありません。精子は貴方の分身です。運動不足な貴方の精子は運動不足ですよね。毎日の運動を心がけてください。入浴前に奥様と二人でラジオ体操もお勧めです。 |
正常形態率 | 4%以上 (WHO 2010) |
正常形態率は頭部、尾部が完全な精子のみが評価されます。精子数が少ないと正常形態率が低い傾向にあります。酸化ストレスによっても正常形態率は下がりやすいのです。 |
|
65%でした。実際の基準値は4%以上ですね。正常形態率が低くても、自然妊娠することはあります。その時の数値が低いからと言って一か月後も低いとは限らないのです。精子は72日かけて成長するので、毎日の規則正しい生活が大切です。 |
「精液検査前にしておく事」
・排尿をすませておく
・石鹸で手とペニスをしっかり洗っておく
※必ず実行できるとは限りません。私も仕事が終わってから病院に行きましたし、急に精子を持ってきてくださいと言われることもありますので。
・無菌容器内に精液を射精する
・2日以上の禁欲を行う
Super Sperm 誕生のために大切な事!!
漢方の野崎薬局鍼灸院では、無料にて子宝カウンセリングをさせていただいております。
その後、
漢方&中国温灸による身体つくり 一か月 3万円から
鍼灸治療による身体つくり 一か月 1万6500円から
を始めていただきます。
過去に病院での検査経験がある方は、検査結果を。また、基礎体温表(BBT)を記録されている方は基礎体温表をお持ちください。
お問い合わせ 流産予防のためになにが出来るのか カウンセリングご希望のカップルはお電話にてご予約ください。 担当 野崎利晃 電話 0120-19-1661
web@nozaki-kanpou.com