こんにちは(*^^)v一般社団法人子宝カウンセラーの会 認定指導士の野崎利晃です。不妊治療で悩んでいる方にもカウンセリングさせていただいております。 (岐阜県岐阜市芥見大般若2丁目34番の3 フリーダイヤル 0120-19-1661)薬剤師鍼灸師の野崎利晃です。私たちは、妊娠をゴールではなく、無事に出産出来、愛しあうカップルが将来我が子を健康的に育てる事が大切だということを、身体づくりの一番初めにお話させていただきます。 |
![]() |
今日はお客様から、喜びの声と写真を頂きましたので、ご紹介いたします。
以下はメールで頂きました内容をそのまま掲載させていただきます(ご本人様の了解をいただいております)
40歳を過ぎ、子宮筋腫も抱えた状態で子どもを授かることができるのかと思っていましたが、自分にできる限りのことはやっておきたい、後悔したくないという思いで不妊治療にかかりました。職場の上司の理解もあって、病院には通いやすい状態にしてもらえました。しかし、薬の服用、注射、卵子の質を上げるレーザー治療、タイミング療法、人工授精、体外受精とあらゆることをしてきましたが、なかなか子どもを授かることができないまま2年が過ぎようとしていました。不妊治療に2年なんて・・と思われる方もあると思いますが、なにしろ「年齢的な限界」というどうしようもないものが迫っている気がしたので、このまま子どもが授からなかったらと、とても不安でした。もう不妊治療なんて止めてしまおうかと思い、行き詰まってきた時に、野崎薬局さんのチラシを目にしました。そこで、子どもを授かる体にすることを知りました。とにかく、チラシにあった番号に電話し、相談をしました。
子どもが授かりやすい状態にするためには、精子は3ヶ月、卵子は6ヶ月かかるということだったので、カウンセリング、お灸、漢方薬、生活習慣の改善が始まりました。それまでの不規則な生活を見直し、10時までには寝ること、野菜中心の食べ物にすること、夫婦での時間を大切にすることなど、精神的にもサポートしていただけました。「大丈夫ですよ。」という野崎先生の言葉に、不妊治療に疲れてきた私の気持ちをまた頑張ろうという気持ちにさせてくれました。
1日2回のショーキの飲用とお灸を続けて3ヶ月過ぎた頃からは、さらにダイエットに運動が始まりました。軽い運動でも意識して体を動かすと10分のラジオ体操で体が替わってきました。また、1日4回、体重を測定することで意識もでき、主人も私も体が軽くなってきました。先生のカウンセリングのおかげで、辛いはずのダイエットも楽しんで続けることができました。2人で、同じ目的に向かって取り組むことで、些細なことでイライラすることもなくなり、不妊治療は勿論、2人での生活が楽しくなってきました。そんな生活が6ヶ月過ぎた頃、私たちにも子どもを授かることができました。感謝の気持ちでいっぱいでした。
今度は、お腹の中の赤ちゃんのために、ショーキを飲んできれいな羊水の中で赤ちゃんが過ごせるようにしました。おかげで44歳という高齢にもかかわらず、定期検診以外は病院のお世話になることもなく、帝王切開で出産する38週までお灸にも毎週通うことができました。出産後も、病院にショーキを持っていき飲み続けました。同じ頃に出産された方よりも回復も早く、赤ちゃんのお世話も順調にできました。また、お乳の出もよく、元気に飲んでくれています。こんな幸せな生活ができるなんて夢みたいです。野崎先生をはじめ、薬局のみなさんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、同じように不安に思っているみなさんに、「大丈夫だよ。」と声をかけてあげたいです。
以上です。
私は、すべてのご夫婦には、規則正しい生活についてお話しさせていただきます。睡眠のとり方、食生活について、運動についてのお話です。妊孕性を高める(妊娠するため)ではなく、将来お母さんとしてお父さんとして、我が子を健康的に育てる事が出来るように今から教育をさせて頂きます。
こちらでも少しずつ、生活習慣についても紹介させていただきますね。
可愛いお写真も頂きました(^_-)-☆。
漢方の野崎薬局鍼灸院では、無料にて子宝カウンセリングをさせていただいております。
その後、
漢方&中国温灸による身体つくり 一か月 3万円から
鍼灸治療による身体つくり 一か月 1万6500円から
を始めていただきます。
過去に病院での検査経験がある方は、検査結果を。また、基礎体温表(BBT)を記録されている方は基礎体温表をお持ちください。
お問い合わせ 流産予防のためになにが出来るのか カウンセリングご希望のカップルはお電話にてご予約ください。 担当 野崎利晃 電話 0120-19-1661
web@nozaki-kanpou.com