野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

妊活子育て・食育・生活習慣・薬膳について

パジャマを着ておやすみして下さい!岐阜の夜は冷えてきました(^_^;)

投稿日:

こんばんは(*^^)v 一般社団法人子宝カウンセラーの会 認定指導士、薬剤師鍼灸師の野崎利晃です。不妊治療で悩んでいるカップルのカウンセリングさせていただいております。 (岐阜県岐阜市芥見大般若2丁目34番の3 フリーダイヤル 0120-19-1661)私たちは、妊娠をゴールではなく、無事に出産出来、愛しあうカップルが将来我が子を健康的に育てる事が大切だということを、身体づくりの一番初めにお話させていただきます。
今日はパジャマについてです。
今晩は冷えますね。
全国的に冷えているようですが、岐阜は気温差が激しいためか寒く感じます。
最近ご相談を頂く患者さんのお話ですが、
60歳女性 8月から体がだるく、食欲が無い (デパス服用中)
53歳男性 一か月間喉のイガイガが止まらない (降圧剤服用中 同窓会のために東京から岐阜へ)
43歳女性 夜寝るとき足がだるい (プレマリン服用中)
36歳男性 疲れが取れない (岐阜国体のお仕事のため帰りが深夜)
という症状の方がいらっしゃいました。しかもほとんど飛び込みで。
どの方も今すぐ何とかしないといけないわけではありません。しかし、何週間も様々な症状に悩まされて何とかしないとと思い相談に来店していただきました。
この方々の共通点はなんだと思います?
実は、みなさん今でも冷たいものを飲んでいるのです。
暑い盛りでもやめていただきたいのですが、これだけ気温が下がってきたので冷たいものをやめないと夏の疲れは取れません。
ただでさえ、西風は体を冷やしてしまいます。まずは、冷たいものをやめてください。
もちろんアイスクリームもです!!!
そして本題です。
涼しくなってきましたが、みなさんはパジャマを着て寝ていますか。今日何人かの患者さんに聞いてみました。
一人も着ていない事をしりある意味びっくりだったのですが、パジャマをきましょう!!

どこのブランド?

どこでもよいです。

どんな生地がおすすめ?

どんな生地でも温かいものをおすすめします。

何を着て寝たらよいのですか?

パジャマです!!!
 

パジャマって何が良いのですか?

というやり取りをしました。
「パジャマって襟がついていますよね。パジャマに襟って何故ついているかご存知ですか?それは首を冷やさないためです。※調べていないですが、私の持論です。
首を冷やしてしまうと、体のエネルギーが冷えてしまいます。もちろん風邪をひきやすくなったり、疲れが取れなかったりします。風邪のひき始め、首筋がゾクゾクしますよね。あれって体のエネルギーが冷えてしまっているからです。
今パジャマだと思ってきているものも、襟がなかったら長袖で寝ているだけで、体を守ってくれません。パジャマを持っていない方が多いようですが、カップルでお揃いでもよいから買ってきてください!(今さらお揃いって思わなくてもよいです。誰も見ません!)」
秋の風邪はやっかいです。まずは予防出来る事から始めてください。
こちらのお店は↓おそらく今月中に買うであろう冬用のパジャマ、ここで探します。襟付きあるかなぁ~

漢方の野崎薬局鍼灸院では、無料にて子宝カウンセリングをさせていただいております。 その後、 漢方&中国温灸による身体つくり 一か月 3万円から 鍼灸治療による身体つくり 一か月 1万6500円から を始めていただきます。 過去に病院での検査経験がある方は、検査結果を。また、基礎体温表(BBT)を記録されている方は基礎体温表をお持ちください。 お問い合わせ 流産予防のためになにが出来るのか カウンセリングご希望のカップルはお電話にてご予約ください。 担当 野崎利晃 電話 0120-19-1661 web@nozaki-kanpou.com https://www.facebook.com/counsellor.sterility
質問専用 LINE 開設(トーク設定)しております。 番号 090-5252-4897 ID検索 nozakitoshiaki 通話設定はOFFにしてあります。

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-妊活子育て・食育・生活習慣・薬膳について

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。