先日久しぶりにご来店頂きました、W様へ
1年ぶりでしたね。
お元気そうで良かったです。
久しぶりでしたので積もる話が沢山ありましたね。
来週は北九州のセントマザーで採卵です。
薬の副作用が怖いね。
採卵の痛みっていやだね。
去年の移植の時痛みが凄かったね。
1人で不妊治療を1年間頑張ってたんだね。
お爺ちゃんが亡くなった時に沢山傷ついたんだね。
会ったこともない親戚にとやかく言われる筋合い無いのにね。
優しい心が傷ついても、頑張っている姿が眼に浮かびます。
「ひ孫の顔を見る事が出来なかった」って罵られてもお嫁さんを頑張ったんだね。
不妊治療が大切なのでは無いよ。
親戚に言われたから不妊治療を始めたのでも無いよね。
この人の子供が欲しいと本気で思えるようになったから行動を始めた事が大切だよ。
どうせ先にいなくなる人のために頑張ったって誰も子供の面倒は見てくれないしね(^-^)
同じ価値観であれば、傷つくかもしれません。
違うよね。誰かと比べられても気にしなくて良いよ。
価値観の違う他人の言葉は気にしなくて大丈夫です。
貴女は輝き始めています。
貴女はきっと、愛する我が子を誰かと比べたりしません。
どこかの子がすぐれているなんていう価値観もいりません。
もちろん不妊治療をして生まれた我が子が劣っている(ありえないよ)なんて価値観もいりません。
お母さんになるんだよ。
貴女しか守れないんだよ。
天国で今頃お爺ちゃんと赤ちゃんが遊んでいます。
そろそろママの所に行こうかなって思った時に、子宮がチョコレートで汚れていたら嫌だね(笑)
だから貴女は貴女の幸せのために準備して待っててあげてください。
もうすぐやってくるよ。
お爺ちゃんに「ママの所に行ってくるね♪」って言って
2つ約束です。
○お菓子、チョコレートを食べない事。
○今回、採卵できなくても、移植がうまくいかなくても必ず連絡ください。
子供を望むカップル、女性に赤ちゃんが訪れますように。
そして今お腹の中で成長している命が今幸せであるように。
誕生した赤ちゃんが沢山の愛に守られ健やかに育ちますように。
心から願っております。
不妊治療に不安な方お電話ください。
病院の紹介も行っております。
漢方の野崎薬局鍼灸院 フリーダイヤル 0120-19-1661(携帯からもOK)
電話 058-241-1661
住所 岐阜市芥見大般若2丁目34番の3
一般社団法人子宝カウンセラー 薬剤師 鍼灸師 日本生殖医学会会員 和漢医薬学会会員 米国生殖医学会会員 野崎利晃がお話させていただきます。
handy docomo 090-5252-4897
softbank 080-4133-2172
無料にてカウンセリングをさせていただきます(予約制)
もちろんメールでもかまいませんよ
流産早産予防のために出来る事もごお話させていただきます。
今不安な方LINEで見つけてくださいね。LINE ID nozakikanpou
_________________________________
以下の地域からご来店いただいております。
岐阜県 岐阜市 関市 中津川市 瑞浪市 土岐市 各務原市 美濃市 可児市 大野城市 穂積市 高山市 郡上市 高富町 大垣市 養老町 垂水町 羽島市 岐南町 海津市 愛知県 江南市 犬山市 一宮市 北名古屋市 名古屋市西区 名古屋市緑区 名古屋市中村区 名古屋市天白区 名古屋市名東区 尾張旭市 岩倉市 瀬戸市 日進市 豊橋市 常滑市 知多市 豊明市 春日井市 知立市 蒲郡市 富山県富山市 新潟県魚沼市 神奈川県横須賀市 茨城県水戸市 広島県呉市 和歌山県和歌山市 三重県いなべ市 亀山市 大阪府東大阪市
_________________________________
以下のクリニックに行かれている患者さんがいらっしゃっております。 高橋産婦人科 英ウィメンズクリニック 東海中央病院 大阪済生会中津病院 おおのレディースクリニック 操レディースクリニック 浅田レディース勝川クリニック つかはらレディースクリニック 可世木レディスクリニック 中原クリニック 小牧市民病院 森脇レディースクリニック 八事レディースクリニック クリニックママ 石原産婦人科 日赤病院 北九州セントマザー
_________________________________
カウンセリング料金 0円/60分
中国温灸による子宝温灸 2000円/一回 30分
子宝鍼灸治療 3000円/一回 40分
初診料は4,500円 5回回数券12,500円
漢方薬健康食品による身体つくり 15,000円~/一ヶ月
不妊治療に不安な方お電話ください。
病院の紹介も行っております。
漢方の野崎薬局鍼灸院 フリーダイヤル 0120-19-1661 (携帯からもOK) 電話 058-241-1661
北九州セントマザーに通って一年
投稿日: