こんばんは。今日は相模原市の子宝先生こと、小野先生のお店にて勉強会でした。
今日は不育症について発表させていただいたのですが、やっぱり話題になったのは、コンビニのおにぎりって何が入っているの?でした。今日はfacebookで話題になっておりましたが、何年か前に読んだ本にも同じ事が書いてあります。
赤ちゃんが欲しいと思ったら、腐らないものは食べないでくださいね。
こんな声を聞いた事があります。
小学生「お母さんのおにぎりは腐っちゃうから嫌い。コンビニでおにぎり買う!」
って・・・。どう?
腐らないのが当たり前になっていませんか?
それって不自然でないですか?
今日は神奈川県の子宝先生が集まって某コンビニのおにぎり(売れ残り)を早速買ってきて何が入っているか検証しました。
カニ寿司風おにぎり

かに風味蒲鉾酢漬け、 マヨネーズソース、有機酸等、ph調整剤、 グリシン、 増粘剤、 トレハロース、 加工澱粉、 トマト色素、 パプリカ色素、香辛料、香料、(原材料の一部に小麦・かに・鶏肉・豚肉・大豆・サバを含む)で出来ています(*_*)
鶏炊き込みご飯風おにぎり

調味料(アミノ酸など)、ph調整剤、グリシン、増粘剤(加工澱粉)、(原材料の一部に小麦粉を含む)
それぞれのカッコ内がまたまた怪しい・・・遺伝子組み換え???!。
こんなの食べてたら、奇形になりますね(-_-;)
http://squashnews.doorblog.jp/lite/archives/19452964.html
どこのコンビニかは問題ではありませんよね。
今日はいつものように東横インにチェックインしました。
残った沢山のおにぎりどうしようか思案中・・・。
とりあえず水につけてみますか(笑)?
早速、カニ風のカニらしき部分をとりさり、マヨネーズソースらしき部分をとりさり、お米の部分だけお湯につけてみました。
(その間になんだか、てはべとべと(-_-;)なんじゃこれって感じです)

気持ち悪くて飲めませんw(マヨネーズソース残ってた?)
次はカニ風味の部分だけお湯につけてみます

をお湯につけます
![IMG_1677[1]](http://www.nozaki-kanpou.com/blog/wp-content/uploads/IMG_167711-e1361199684539.jpg)
気持ち悪いw
後処理が大変です。。。
コップがべたべたします。
界面活性剤沢山の洗剤を使わないといけません(笑)
問題です。
このおにぎりをお湯で食べたとしましょう。
まず疑問なのはこのギトギトはどうなるの?
界面活性剤飲む??
子供を望むカップル、女性に赤ちゃんが訪れますように。
そして今お腹の中で成長している命が今幸せであるように。
誕生した赤ちゃんが沢山の愛に守られ健やかに育ちますように。
心から願っております。
不妊治療に不安な方お電話ください。
病院の紹介も行っております。
漢方の野崎薬局鍼灸院 フリーダイヤル 0120-19-1661(携帯からもOK
電話 058-241-1661
住所 岐阜市芥見大般若2丁目34番の3
一般社団法人子宝カウンセラー 薬剤師 鍼灸師 日本生殖医学会会員 和漢医薬学会会員 米国生殖医学会会員
野崎利晃がお話させていただきます。
handy docomo 090-5252-4897 softbank 080-4133-2172
無料にてカウンセリングをさせていただきます(予約制)
流産早産予防のために出来る事もごお話させていただきます。
今不安な方LINEで見つけてくださいね。
LINE ID nozakikanpou

_________________________________
以下の地域からご来店いただいております。 岐阜県 岐阜市 関市 中津川市 瑞浪市 土岐市 各務原市 美濃市 可児市 大野城市 穂積市 高山市 郡上市 高富町 大垣市 養老町 垂水町 羽島市 岐南町 海津市 愛知県 江南市 犬山市 一宮市 北名古屋市 名古屋市西区 名古屋市緑区 名古屋市中村区 名古屋市天白区 名古屋市名東区 尾張旭市 岩倉市 瀬戸市 日進市 豊橋市 常滑市 知多市 豊明市 春日井市 知立市 蒲郡市 富山県富山市 新潟県魚沼市 神奈川県横須賀市 茨城県水戸市 広島県呉市 和歌山県和歌山市 三重県いなべ市 亀山市 大阪府東大阪市 _________________________________ 以下のクリニックに行かれている患者さんがいらっしゃっております。 高橋産婦人科 英ウィメンズクリニック 東海中央病院 大阪済生会中津病院 おおのレディースクリニック 操レディースクリニック 浅田レディース勝川クリニック つかはらレディースクリニック 可世木レディスクリニック 中原クリニック 小牧市民病院 森脇レディースクリニック 八事レディースクリニック クリニックママ 石原産婦人科 日赤病院 北九州セントマザー _________________________________ カウンセリング料金 0円/60分 中国温灸による子宝温灸 2000円/一回 30分 子宝鍼灸治療 3000円/一回 40分 初診料は4,500円 5回回数券12,500円 漢方薬健康食品による身体つくり 15,000円~/一ヶ月 不妊治療に不安な方お電話ください。 病院の紹介も行っております。 漢方の野崎薬局鍼灸院 フリーダイヤル 0120-19-1661 (携帯からもOK) 電話 058-241-1661