野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

逆子の治療

何故逆子になるの?治すために、まずは冷え対策を!!岐阜市の鍼灸院です(*^。^*)

投稿日:

逆子?の写真こんにちは、鍼灸師の菅原です。
ここ最近、逆子のお問い合わせが増えてきております。
前回もお伝えしたように逆子での出産は、母子共に危険が伴うため帝王切開をすることが多いです。これは、二つの命を守るためにすることなのですが、お母さんの腹部を切開することにより、将来卵管や子宮が癒着してしまい次の妊娠が難しくなる可能性があり、出来たら避けたい出産方法ですね。では、なぜ逆子になってしまうのでしょうか?
現代の進歩した医学でもその原因ははっきりしませんが、一つ考えられる原因として「冷え」があげられると思います。お母さんの手足が冷えることにより、少しでも温かく居心地の良い場所を求めて赤ちゃんは移動します。また、お腹の中で大きく成長していく中、一番大事な頭の部分が冷えて血行が悪くなることにより、成長スピードが遅くなることも考えられるのではないでしょうか。
人が人として生きていくためには脳の機能が重要になって来ます。その大事な部分を守るため、少しでも温かい場所に頭を持っていき自己防衛をしているのです。赤ちゃんが安心して居心地の良い環境を作ってあげられるのは、お母さんだけなのです。その為に、お母さんの冷え対策は大切になって来ます。もちろん食事の取り方や生活習慣も大事になって来ますが、日頃からお腹や脚を冷やさないような対策をして、赤ちゃんが安心して休める環境作りを心掛けてみて下さい。
温める場所や方法、生活習慣・食養生の仕方で少しでも分からないことがありましたら、いつでも相談して下さい。
少しでもご家族の不安が解消して頂けると幸いです。
子供を望むカップル、女性に赤ちゃんが訪れますように。

そして今お腹の中で成長している命が今幸せであるように。
誕生した赤ちゃんが沢山の愛に守られ健やかに育ちますように。
心から願っております。
不妊治療に不安な方お電話ください。
病院の紹介も行っております。
漢方の野崎薬局鍼灸院 フリーダイヤル 0120-19-1661(携帯からもOK

電話 058-241-1661
住所 岐阜市芥見大般若2丁目34番の3
一般社団法人子宝カウンセラー 薬剤師 鍼灸師 日本生殖医学会会員 和漢医薬学会会員 米国生殖医学会会員
野崎利晃がお話させていただきます。
handy docomo 090-5252-4897   softbank 080-4133-2172
無料にてカウンセリングをさせていただきます(予約制)
もちろんメールでもかまいませんよ
流産早産予防のために出来る事もごお話させていただきます。
今不安な方LINEで見つけてくださいね。
LINE ID nozakikanpou

_________________________________ 以下のクリニックに行かれている患者さんがいらっしゃっております。 高橋産婦人科 英ウィメンズクリニック 東海中央病院 大阪済生会中津病院 おおのレディースクリニック 操レディースクリニック 浅田レディース勝川クリニック つかはらレディースクリニック 可世木レディスクリニック 中原クリニック 小牧市民病院 森脇レディースクリニック 八事レディースクリニック クリニックママ 石原産婦人科 日赤病院 北九州セントマザー _________________________________ カウンセリング料金 0円/60分 中国温灸による子宝温灸 2000円/一回 30分 子宝鍼灸治療 3000円/一回 40分  初診料は4,500円 5回回数券12,500円 漢方薬健康食品による身体つくり 15,000円~/一ヶ月 不妊治療に不安な方お電話ください。 病院の紹介も行っております。 漢方の野崎薬局鍼灸院 フリーダイヤル 0120-19-1661 (携帯からもOK) 電話 058-241-1661

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-逆子の治療

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。