野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

妊活子育て・食育・生活習慣・薬膳について 不育症 不妊治療で悩む貴女へ

お腹の赤ちゃんの事を何て呼んでいますか?

投稿日:

お腹の中の赤ちゃんの事をなんて呼んでいますか?
花粉症の薬とか予防接種とか怖い記事を書いていますが、大切な愛しい赤ちゃんとのコミュニケーションもとってくださいね。
子守唄について
2月に胎内記憶の第一人者である池川明先生の講演会を企画させていただきましたが、「お腹の赤ちゃんが聴いている音」を紹介してくださいました。
お父さんの声も聴いてるんですよ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))!!!
お父様
自己紹介されましたか?
テレビばかりみていませんか?
名前はなんていうの?
ぽぽちゃん?
赤ちゃん?

始めまして!!!おなかの赤ちゃんの似顔絵を描いてきてくださいました!!
沢山話しかけて下さいね
あっ睡眠は規則正しくがポイントです。眠れなくても暗くしてお布団でユックリしていて下さい。
赤ちゃんがなかなか寝てくれないんですぅ~
三つ子の魂百まで
三つ子っていつからいつですか?
昔の三つは数えですね。
生まれた時にはもう数えで一歳です。
お腹にいる時は、0歳何ヶ月ですね(^_-)-☆
習慣つくりは始まってます
子供を望むカップル、女性に赤ちゃんが訪れますように。
そして今お腹の中で成長している命が今幸せであるように。
誕生した赤ちゃんが沢山の愛に守られ健やかに育ちますように。
心から願っております。

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-妊活子育て・食育・生活習慣・薬膳について, 不育症, 不妊治療で悩む貴女へ

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。