5月20日 朝のファーストフードのは本当に腐るのか?実験7日目の様子
手作りポテトは順調にカビが生えています。
やはりパンと火の通ったハンバーガーはカビが生えません。
腐敗とは?
水分活性とは?
を調べたいと思います。
そのうえで、何をもって腐敗とするのか判断したいと思います。
FBFの西尾様より
【『のに』がつくと愚痴がでる】
あんなに世話をしてやった『のに』
ろくなあいさつもない
あんなに親切にしてあげた『のに』
あんなに一所懸命つくした『のに』
のに……
のに……
のに……
『のに』が出たときは愚痴
こっちに『のに』がつくと
むこうは「恩に着せやがって──」と思う
庭の水仙が咲き始めました
水仙は人に見せようと思って
咲くわけじゃないんだなあ
ただ咲くだけ
ただひたすら……
人が見ようが見まいが
そんなことおかまいなし
ただ いのちいっぱいに
自分の花を咲かすだけ
自分の花を──
花は ただ咲くんです
それをとやかく言うのは人間
ただ ただ ただ──
それで全部
それでおしまい
それっきり
人間のように
『のに』なんて愚痴は
ひとつも 言わない
だから 純粋で美しいんです。
相田 みつを(詩人・書家、1924~1991)
先日、出産に向かう患者さんの病院に行ってきました。
初めて相談にこられたのは、閉店間際でした。
○○産婦人科さんの先生に聞いてきました!って第一声でした。
出産おめでとうございます。
お幸せに♪
ファーストフードは本当に腐るのか? 7日目
投稿日: