Q7.
風疹ワクチンは昔のを使っているのですよね?今流行している風疹に効果があるとは思えないのですが?
↑以前の記事の疑問です。
A7.
「日本型」はしか姿消す、代わりに目立つ欧州型(読売新聞) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000998-yom-sci
日本で流行していた型のはしかウイルスが、2010年5月を最後に国内で検出されておらず、代わって欧州など海外に多い型が目立つことが、国立感染症研究所のまとめで分かった。
国内には元々「D5株」と呼ばれる型のはしかウイルスが常在していたが、11年に報告された患者442人からはD5株が検出されなかった。最も多く検出されたのは、欧州諸国に多い「D4株」(57例)で、続いてフィリピンなどで見つかる「D9株」(49例)、オーストラリアに多い「D8株」(9例)と続いた。 欧州では07年まで患者数は少なかったが、08年以降、集団発生が頻発しており、11年は10月末までに40か国で計約2万6000人の発生報告があった。こうしたウイルスが日本にも持ち込まれたらしい。
あ、ちなみに麻疹ワクチン株のウイルスの型は、半世紀余り前に分離されたA型だったかと・・・
ありがとうございました。
お医者様によって風疹ワクチンの見解が異なるのは何故??
そもそも添付文書には風疹感染予防に効くとは書いていないのですが・・・。