野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

妊活子育て・食育・生活習慣・薬膳について

ベネズエラ議会で哺乳瓶禁止 岡山の長谷川先生の記事より

投稿日:

今日は横浜でお仕事です。 ちょっと休憩の珈琲を頂きながら、FB友達の岡山県新見市にある<a
哺乳瓶について安達太陽堂さん長谷川先生のblogより記事を発見(*^^)v

●ベネズエラ議会で哺乳瓶禁止の動き

「粉ミルクは愛を損なう」
ロイター 6月17日(月)11時59分配信 [カラカス 14日 ロイター] -
ベネズエラ議会は、粉ミルクではなく母乳による育児を促進させるため、哺乳瓶の使用を禁止する法案について審議を始めることになった。与党・統一社会党のモンゾン議員が明らかにした。
この法案は、子どもの健康を向上させる措置として「全ての哺乳瓶を禁止する」としており、同議員は13日、国営テレビで「多国籍企業が粉ミルク販売の結果で失われてきた(母子間の)愛を増大させたい」と話した。
モンゾン議員によると、母乳による育児を促す法律は2007年に承認されたが、粉ミルクを使用した際の罰則規定は設けられなかった。同議員は、今回提出された法案が可決された場合、どのような罰則が科せられるかについては言及しなかった。
ただ、母親が死亡した場合や母乳の出が悪い女性などは、例外的に哺乳瓶の使用が認められる見通しだという。 _____ここまで_______
よく母乳について質問頂くのは、 出産後おっぱいが出ないのです(-_-;)というご質問。 最近もそういえばありました。
集産後3日はおっぱいが出なくても大丈夫です。 助産師さんからのおっぱいマッサージで頑張りましょう♪
もちろんそれまでの食生活も大切です。 食べているものが悪いと乳腺がつまりやすくなりますので! 気をつけてくださいね。
もちろん漢方薬で母乳の出がよくなりやすいのですが、まずは食事が大切です♪
そういえば、ミル○ンなどで哺乳瓶を綺麗にってありますが、乳房はいちいち消毒しないでしょ?

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-妊活子育て・食育・生活習慣・薬膳について

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。