子宝先生です♪
本日も出生前診断についての記事が載っていました。
過去に出生前診断について書かせていただきましたが、
【ダウン症が生まれないのですか?】
このような電話を頂くことがあります。
「ダウン症の予防ができる漢方ってありますか?」
私の意見
「ダウンちゃんが生れたら悪なのでしょうか?」
カウンセリングにおいてもはっきりとお話しします。私は研究者ではありません。カウンセラーにこだわります。
というお話をしても、出生前診断を受ける患者さんはいらっしゃいます。皆さん後悔します。結果を聴かなかった方もいます。せめてカウンセリングにおいて考える機会が増えていただけると良いと思います。中絶したいのですが、どうしたらよいのですか?というカウンセリングをした事があります。 無責任と取られるかもしれませんが、反対しました。母子家庭でも生きていける話をしました。
子宝先生に「中絶したい」と相談にこられるくらいですので、止めて欲しかったのだと思います。そうでなければ、相談にきませんね。
子供がいるかどうかが貴女の価値を決める事ではありません。
妊娠する事が出来ないから価値のない女と決めないでください。
流産した事で誰かに責められた事があるかもしれません。でも貴女は貴女自身を責めないでください。
このような意見を持ったカウンセラーがいたらダメですか?
「いらない命」などあるわけがない。授かった命がこの世に送り出される事は奇跡です。それだけで幸せな事と思う事が出来る世の中になることを心から願います。そうなれば妊婦さんたちは「我が子を精いっぱい愛を注いで育てよう」と強い覚悟をもてるのではないでしょうか。
その前に、母になる。親になる。という覚悟を持っていただけるとよいと思います。
もちろんそんな漢方はありません。
ダウン症の子供が生まれない漢方はありませんか?
投稿日: