野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

つぼ

てあての手~胸が痛い時~

投稿日:

【てあての手~胸が痛い時~】
胸をなでおろす、気が詰まる、胸が痛い、心が痛い
という経験はありませんか?
恋をしていますか?
恋をした時の事を覚えていますか?
心が感じた感覚を胸の真ん中が表現しているのです。
まさか、気が詰まるって病院には行かないですよね。
仕事に失敗して胸が痛くて病院に行かないですよね。
失恋して胸が痛くて病院に行かないですよね。
薬を飲んだら胸の痛みが無くなるって、それ麻痺ですよ。
検査しても何も出てきませんし、病気でもありません。
じゃぁなぜ痛いの?
手が空いている方は胸の真ん中を押してみてください。
胸骨の真ん中です(だんちゅうというツボです。漢字は難しいので割愛♪)
※ツボの位置はだいたいで結構です。
痛い方は、心が繊細な方です♡
痛くない方は、発散が上手な方です♡
ストレスが溜まると胸の真ん中に滞りが出来ます。姿勢が悪くなってさらに滞ります。
なでおろす事をしないとどんどん滞ります。
子宝先生は言いました。滞りを放っておくと、生理不順だって起こります。排卵障害だって起こります。頭痛も起こります。イライラも起こります。
胸の真ん中ももちろん手当てしてください。
優しく心をこめてなでおろすと、胸の痛みがとれてしまいます。
自分でやってもなかなかとれませんが。。。
胸の真ん中をなでてもらうのが嫌な繊細な女性、撫でてくれる人が近くにいない方は、
胸の真裏の背中の真ん中を平手でパンパンって叩いてもらってください。
「頑張れ!」のあれですあれ!
近くに誰もいない時は、岐阜までお越しください♪胸の真ん中を温灸します。
あっ胸を温めるってお家でも出来ますね(^_-)-☆
痛い心の持ち主には効きませんのでご注意ください。

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-つぼ

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d