野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

卵子凍結 卵活 不妊治療で悩む貴女へ

卵は180日かけて排卵します

更新日:

子宝先生です♪妊活はいつしますか?生理がきてから排卵まで妊活を行うのでは無く今からずっとです。卵活→妊活→産活までずっと♪
※卵活とは卵子凍結では無く、いつか子供を望む方の身体作りです。
ポイント① 今日排卵する卵子は180日以上前、原始卵胞でした
ポイント② 今日排卵する卵子は180日以上をかけて成長してきます。つまり今日排卵日だと来月、再来月、その後排卵する卵も成長を始めています。
ポイント③ 卵子は貴女の分身です。寝不足をするとお化粧ののりが悪くなりますね。食生活が乱れると出来物が出来ますね。タマゴも劣化してしまうのです。
ポイント④ 180日前によーいドンで成長を始めますが、この時1個が成長を始める訳ではありません。成長を始める原始卵胞の数は年齢によって異なります。20代だとおよそ1000個の原始卵胞が成長を始め、999個が淘汰され、1個が排卵にいたります。成長を始める原始卵胞の数は40代だと20代の100分の1です。
ポイント⑤ 原始卵胞は180日前に卵巣内で作られるのではありません。貴女のお母さんが貴女を授かった時にすでに貴女の卵巣という臓器が出来ており、卵巣内に700万個の原始卵胞が存在するのです。
ポイント⑥ 貴女が生まれる時には200万個、初潮を迎える頃には40万個まで淘汰され、将来排卵する排卵が生き残っていくのです。
まとめ
今日排卵する卵子は貴女がお母さんのお腹の中にいる時から大切に保存してあった原始卵胞が、180日前に成長を始めたのです。卵子は貴女の分身です。毎日の生活習慣がこれからの卵子に影響している事を意識してください。
今お腹に赤ちゃんがいるお母さんへ
お腹の赤ちゃんが女の子だった時、すでにご自身の孫の細胞を持っています。

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-卵子凍結, 卵活, 不妊治療で悩む貴女へ

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。