皆さんは、飛行機や電車、新幹線などの公共の乗り物に乗っているときに、子供の泣き声を聞いたことはありませんか?
↓こんな記事が!
http://www.j-cast.com/2012/11/20154730.html
飛行機で幼児が泣いていたことに対するクレームですね。
子供が泣くのは当たり前。
お母さんであっても全てが分かっているお母さんなんていない。
電車や新幹線なら席を変わる事が出来ます。
しかし、一つの密室である飛行機です。移動は無理なのも分かっているはず。
私も夏休みに従妹の結婚式に長崎に飛行機で行ってきました。
その帰りの飛行機では、赤ちゃんが離陸から着陸までずーっと泣いていました。
新幹線に乗っていたらよくある事です。
回りのお客さんは何も言わずにいるか、「元気な赤ちゃんだね(笑)」といって笑みが見える事もあります。
そんなに、世間は冷たくないですよ!
だからお母さんは我が子の事だけ考えてあげてくださいね。
お母さんがイライラしたり、泣いていることに対して怒ったりしたって赤ちゃんが何を訴えているのか分からないですよね。私だって飛行機に乗るときは少しは不安があります。耳も痛くなるので耳抜きをします。
小さなお子さんならなおさら。
回りの人は何もしてあげられないかもしれないですが、不安でいっぱいの我が子を抱っこしてあげていてくださいね。
赤ちゃんが安心して泣くことあ出来る社会って良くないですか?
飛行機の中での子供の泣き声
投稿日: