野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

出生前診断 不妊治療で悩む貴女へ

出生前診断 NIPT

投稿日:

【出生前診断と選ばれる「いのち」】今年4月 妊婦の血液から胎児のダウン症などの染色体異常が99%分かる「新型出生前診断」が日本でも始まった。一方「生殖医療大国」アメリカでは唾液で生まれる子供の目の色や運動能力が判定できるサービスや妊婦の尿で子供の性別がわかるキットが薬局で売られている。
※99%というのは言い過ぎ。デザイナーベビーへの応用も可能とされる『最先端遺伝子医療』の行き着く先は どこなのか?
染色体の塩基配列で判定
無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)と呼ばれ妊婦の血液中に存在する胎児由来の遺伝子を解析することで診断する。胎児の染色体異常を約1週間で判読できる。シーケノム社は、2012年だけで6万1000件検査した。
デザイナーベビーが特許??
特許を取ったのは遺伝子検査会社の23アンドミー(本部カルフォルニア)。共同創業者のアン・ウォジツキは、Googleの共同創業者セルゲイ・プリンと2008年に結婚している(現在は別居中)。99ドルの遺伝子検査で、アルツハイマーにかかる確率など健康リスク 乳癌などの遺伝子変異のキャリア状態 体質や外見の特徴など合計256項目を知ることができ 胃ガンや統合失調症などの病気に掛かりやすい度合いから 記憶力がよいか 長生きするか 禿げやすいか 身長 肥満リスク 苦味知覚まで網羅されている。
日本で行われている新型出生前診断の調査では、染色体異常が判明した人の約9割が人工中絶を選んだと言う。『デザイナーベビー』とは『いのちの選択』につながる技術でもあるのだ。薬局やネットで売られる「実父検査器」「性別検査器」アメリカの子供の3人に1人は、実父のもとで育たないと言うデータがある。離婚率が高いことも理由のひとつだが 結婚せずにシングルマザーのまま子育てするのも背景にある。しかも妊娠中の5人に1人は「お腹の子の本当の父親がわからない。」と、言う驚愕のデータまである・・・。妊娠6週目から結果がわかり 必要なのは妊婦の血液と父親と思われる男性の口の中の粘膜サンプルだけ。
ここまできた!米国生殖医療「仰天事件簿」
体外受精で8人を含む14人を生んだナディア・スルーマン(38)8子を生む前にすでに体外受精で産んだ6人の内三人が障害者で他の補助金を合わせて月5000ドル支給され生活していると言う。
遺伝子検査キッドに販売中止 命令FDA
http://shock.doorblog.jp/archives/35319969.html
欧州も警告
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8129122/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FDAやヨーロッパで警告はならしていますが、もうとっくに卵子 精子の遺伝子操作で 子供を自由にデザインできる技術も確立されているんでしょうね!
これから赤ちゃんが欲しいという方、ご相談くださいね。

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-出生前診断, 不妊治療で悩む貴女へ

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。