【私のテレビの見方】
テレビはほとんど見ません。映画でもドラマでも面白くても途中で寝てしまうので、誰も一緒に見ません。映画に行っても始まる前に寝てしまうので、何年も行っていません。
家族番組をみると大家族は大変で一人っ子は裕福? と突っ込みたくなります。感動しなくてごめんなさい。
スーパードクター的番組をみると、「安心して病気になって」と言われているように思えるが、自分が事故にあった時は命を救って欲しいとおもう。都合の良い時だけお願いします。
健康番組をみると、「病人が増える」とおもう。最近緑内障の手術する人多いなーとか。
サッカーは好きなので代表戦をみると楽しいが、ほとんどFBで結果を知る。野球もサッカーもチーム名をよく覚えられない。
政治ニュースや討論番組をみると問題のすり替えをしているように思う。気付かれないように的の外れた問題提起で盛り上がってない?とおもう。
深夜番組をみると、騒いで興奮させて寝つき悪くしようとしているとおもう。
天気予報を見ても傘を忘れる。
いまだにチャンネルが覚えられないが困らない。
嘘では無いが何か?と言われているように思う。間違っていたら謝っておしまい。
カウンセリングでは「どうせ明日になったら何を見たか忘れるので早く寝てください」は口癖です。
子宝先生のテレビの見方
投稿日: