一切の編集をせず、記載しているので、文章が難しいところもあるかと思いますが、ご参加下さった方からのストレートなメッセージだと受け止めてください。
長編となりますので、ご了承ください。
第3回 生命の神秘in岐阜2014 第1部
本日の感想集
昨日、4歳の娘が「あぁー、お空をとびたいなぁ、、、神様に預けてきたお羽、神様に大きい声で「返して~!!」と言ったら、返してくれるかなぁ、、、」と言い出しました。 私が「でもお羽を返してもらってお空に行っちゃったら、パパやママやお兄ちゃんと会えないよ」と言ったら「でも、みんながまたお空に帰ってきた時に会えるから大丈夫!! ・・・・ あ~でもやっぱりママがいい!!」と。 そんなステキな話をしてくれました。 シュタイナー系の幼稚園に通っているので、その影響かもしれません。 でも本当の話だったらいいなぁ、と思いました。 反省部屋の話、びっくりしました!! でもすごく納得。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
現在、高1、中2の娘がいます。 体内記憶を何か話したことをあったが、しっかり記録しておけばよかったとこうかい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
かんごしになりたいと思ってたからたのしく聞けました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
赤ちゃんは自分でえらんで、おかあさんから生まれたことしれた。 自分も、えらんでこれた。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
とても興味のあるお話を聞けて楽しかったです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
5年前に「砂糖は良くない」という講演会を(愛知県学童保育連絡協議会主催)を聞いたときは、よく意味がわかりませんでしたが、ここ2年位で入ってくる情報が全て一致して来ています。 自己免疫か、自己治癒か、発酵食品、砂糖、塩・・・・全て意味がわかりました。 私は今、中3の娘がいます。その娘に10年前に胎内記憶がある事を知りました。 今でもハッキリと覚えています。 今日は一緒に観たかったのですが、受験の為に来られなかったのが残念です。また、機会があれば2人で見たいと思います。 子供が私を選んで生まれて来てくれたと知り、もう何もできなくてもいい、ただ居てくれるだけでいい、、、と実感し、あまり怒れなくなりました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日は、1人で来たのだが、妻を連れて来たかった。 次回また機会があったら来たい!! 感動した。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大変興味あるお話でした。 食育についてもよくわかりました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
子どもの胎内記憶の話も関心はあったが、一番印象に残ったのは、気を張りすぎている大人の姿でした。 いろんなことをムリして、ガマンして、ためこんで、イライラしてたり、満足出来てない大人はきっと多いんだろうなぁ、と感じてしまいました。 最後に50代くらいの女性がしっかり泣けている姿が、とてもよかったです。 あの姿にいやされた人は多いだろうと思いました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
とても楽しく拝見させていただきました。 体内記憶の話は知っていましたが、またあらためて勉強になりました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
来ることができて良かったです。 自分も目的があってこの世に産まれてきたことを改めて感じ、自分を大切に、自分を愛してあげたいと感じました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
胎内記憶、流産を何回も経験していて不育症、夫婦の染色体検査をし、治療していても、元気な我が子を抱っこできてない自分。 私の笑顔が一番好きと言ってる旦那を父親にまだすることができず、泣けてしまいます。 きてくれた赤ちゃんはありがとうと言っていると言われ、救われますが、夢は、元気な子を産むこと は、私のエゴになるのでしょうか。 周りの人に感謝して、再び授かり、この腕の中で抱ける日を信じています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
結婚もしておりませんが、本日は縁あって参加させて頂きました。 一緒に働く後輩を育成するにあたり、努力やその人それぞれの思いに寄り添い、話をする事で各々違う伸び方をすること。「大丈夫だよ。よく頑張ってるね」と寄り添うと安心して力を出してくれることに感じるものがあり、カウンセラーの勉強を始めようとしていた所でした。 インナーチャイルドのいやしにも気持ちが向いていた時でもあったので進んでみようと思います。 昨年、自分の道に迷いセドナへ行った時「人のために力を尽くすように生きていく」と夜中、夢の中で誓いました。 生まれた目的の元々がそれであるんだと、見ていてスタートに立った感じです。 本日はありがとうございました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「かみさまとのやくそく」を見て、こどもは親を幸せになってもらいたくて生まれる・・・自分も親に対しての態度、子に対しての態度を考えさせられました。 あと、南山先生の話「正直に生きる」大切ですね。 大人は駆け引きしすぎですね。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
食の勉強を通じて池川先生の胎内記憶を知ったのが約3年前。 当時は独身で、出産経験者の痛い話しか聞いたことがなく、不安でいっぱいだったのが、180度逆転! 自分が産まれてくることができた奇跡に感謝するとともに、出産が楽しみになったのでした。 今日は池川先生ご本人のお話も聞く事ができ、感動しました。(ユーモアあるおしゃべりでますます好きになりました!声もステキ!!) 私のもとにも早く赤ちゃんがおりてきてくれるように、日々取り入れるものに気をつけ、主人と仲良く暮らしていきたいと思います。 このような講演を妊娠前の10代、20代の人たちにもぜひ聞いてほしい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
胎内記憶に関心があり、娘たちが語っていたこともあり、映画に興味があって参加させていただきました。 池川先生の語っていたことも子供たちの話とリンクし、思わず涙が、、、。 映画の中で「自分のためにやさしい涙を」とたいわ士の南山さんが語っていたことがとても印象的でした。 「抱っこ法」という心と心をつなげる育児法の考え方と取り組みが似ていて、私自身にやさしい涙があふれてきました。 とてもステキな映画をありがとうございました。 いっしょに観に来てくれた娘たちに「うまれてきてくれてありがとう」と伝えたい気持ちになりました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
かみさまとのやくそくという題で、とても関心を持ちました。 自分の母親、自分の子供との関わりを見直す、ワンステップとなりました。 ありがとうございます。 池川先生とは岡崎の子ども博だと思いましたが、その時に初めてお会いして、子供への接し方がかわるきっかけを頂きました。 今回の映画も1歩前進できる機会を頂きました。 ありがとうございました。 食育のお話、ありがとうございました。 具体的な症例を出してもらって、具体策を話してもらえると良かった。 とても緊張されていてお疲れになった事でしょう。 すばらしいイベントありがとうございました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
私は、50代の独身女性です。 あるものに出会い、自分自身への気づきという課題を与えられてしまいました。 今回“かみさまとのやくそく”で私への課題が見つかればと思い、来させていただきました。 これをクリアすれば人のために(利他)なる事がかなり出来そうなのです。 きっかけが見つかった様な気がします。 来て良かったです。 ありがとうございました。 感謝します。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日は来るべくために来たという感じです。 映画の中の子供の前世(アウシュビッツ)の話が出た時はびっくりしました。 私は覚えてはいないのですが、某リーディングで自分自身も幼い時にアウシュビィッツで毒ガスシャワーを浴びて亡くなったといわれ、今、シックハウスから?発症した化学物質(空気や物質)に苦しむ化学物質過敏症は、前世の記憶から来ている、、、と。(確かにその前にも自分ではわかる出来事があったのですが。) あと3人のお子さんがおっしゃってた事は最近知りたいと思っていたことなので、素晴らしいシンクロだとびっくりしています。感謝しております。 前向きに生きていけます。 アリガトウゴザイマス。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
5月24日、愛知県東海市、大仏の見降ろすしあわせ村で自主上映を行う者です。 今日はありがとうございました。 私は天使と話せます。 カウンセリングをしています。 私の娘たちは、過去生や中間生の記憶があり、私にもあります。 映画を見て、変な事ではないとわかり、安心しました。 娘(12歳)は今、学校へ行けません。 映画にあったボタンをこわがる少年のように、テレビのシーンをこわがったり、神が口から出るだとか、わからないことで6歳頃パニックをおこしたことがありました。 夢で過去生もみるようです。 「自分の反省がおわらないと好きなことができない」という言葉におどろきました。 娘は人の役に立ちたがっていますが、反省がおわっていないと自分をせめつづけているように見えます。 私は生まれてくれた感謝をこめてできることを精一杯うけとめたいと思います。 見えない世界を信じても信じなくても、受け入れれば人生が楽しくなる。 私もいつもそう考えており、先生からその言葉が聞けて本当にうれしかったです。 5月がますます楽しみです。 本当にありがとうございました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
私はクリスチャンで死後神様の元に行くことを信じていますし、私達一人一人目的を持ってこの世界に生まれてくると思っています。 けれど、映画で子供たちの話す内容はリアルで具体的で、本当にこの世とあの世は陸続きのように感じました。 要するに私たちはこの世で愛し合い、許し合い、平和を作り出していかなければいけない存在だという事をひしひしと感じています。 そのためにはまず家族。 帰ったら笑顔で主人、子ども達を迎えようと決意しました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
何とない、そう言う事があるのではと情報としてありましたが、今回の映画で確信しました。 ありがとうございます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
以前から興味があった胎内記憶の話がきけてよかったです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
現在、仕事で胎児とお母さんがお話しできるようにするセッションなどをしています。 そんな中、このかみさまとのやくそくが上映されると知り、これは観なければ、と友達と共に来場させて頂きました。 この映画をみて、多くの人が安心し、子供に選んでもらえた事、自分も又 親を選んで来た事を知り、幸せな生活を送れるようになるといいなと深く感じました。 4/9に西尾で上映会を企画しています。 愛知でもたくさんの人に知っていただきたい大切なテーマですね。 今日はありがとうございました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
上映、とてもよかったです。 子どもの保育、妊婦さんの応援、布ナプキンから女性の身体を感じてもらう志事をさせてもらっていますが、��くの人に見てもらいたい映画だと思いました。 ありがとうございました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
保育士をしております。 保護者支援をするように言われている現在、まずはがんばっているお母さんを受け止めてあげることが大切だと感じました。 “子育て”って楽しいよ!!と、これからも伝えられたらと思いました。 今日はありがとうございました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
たのしかったです。 名古屋から来た意味がありました。 45歳で自然妊娠して、46歳でとても安産でした。 6人目を楽しく育てていきたいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
子供達がおみやげを持って今世にやってくる話や、前世での悔いや記憶をかかえながら解消していくという、とても深い話が聞けて、生きることの意味が少しわかった気がしました。 池川先生の少しでもわかってもらって日本を変えていきたいという思い、とてもすばらしいことだと思います。 私も将来の子供達が少しでも楽しく生きられるように活動していきたいと思っています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
体内記憶、直接子どもの声がきけてよかったです(反省べや) 池川先生の質問コーナーもよかったです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
胎内記憶を話してくれた子の話がとてもおもしろかったです。 インナーチャイルドのせみーを実際に受けてみたいと思いました。 池川先生の話もとてもおもしろく、すでに子は大きくなっていますが、これから活かせるよう楽しみたいです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
子供の時には、胎内記憶や前世記憶を皆が持っていたのだろうか? 大人になっても覚えている人もいるし、忘れてしまっている人もいるということ? じゃあ、大人になって生まれた目的を忘れてしまっている人は、どうやったら、それを思い出すことができるの? などなど? 色々考えさせられました。 ありがとうございます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日、この話がきけてよかった。 にんしんがわかってうれしかった。 ますます、選んでくれてありがとうと感じることが出来たし、早くあいたいなと思いました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
とても興味深いお話でした。 もっと知りたいと思いました。 これから生まれてくる子に対する意識が変わりました。 お腹にいるときからたくさん話しかけていきたいと思いました。 子どもも大人も変わらないことに気づいた。 コミュニケーションのとり方を変えてみたいと思いました。 また、池川先生の話が聞きたい! 南山さんの話が聞きたい!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大変楽しかったです。 経皮のお話もとてもためになりました。 またぜひ池川先生にお会いしたいです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
映画とてもよかったです。 先生への質問タイムがあり、そのお考えが聞けたこと、とても参考になりました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
映画「うまれる」を以前観て感動しました。 池川先生の講演会も2度目ですが、子育ての参考になりました。 今回の映画も参考になりました。 池川先生の日本から世界を変えるのは、素敵だと思いますし、お手伝い出来たらと思います。 自分の周りに伝えていきたいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2.23 妊婦さんの日 命・食の大切さを学ぶ 今日はありがとうございました。 参加できて良かったです。 自分も選んで両親の元へ生まれてきたこと、思い出して、おみやげ渡さなきゃな~と思いました。 反省部屋に行かなくてすむように。 自分も早く選んでもらえるよう、準備したいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今後に期待する、希望するテーマ
・クスリについて
・子育てについて
・生き生きと生きていけるお話
・心洗われるお話
・ワクチンについて
・遺伝子組み換え食品について
・妊活について
・医療機関の窓口にて働いています。薬について良いことも悪いことも知りたいです。
・アレルギーについて
・自然治癒力をテーマにした医療の取り組みとか
・介護の話を聞きたいです。
・姿勢と生き方について
・経皮毒について
・白鳥監督?の「祈り」がみたい
・空気がどれだけ大切か教えてくれる、化学物質過敏症について
(誰か映画化してほしいです。現代、次世代の子供、生命体全てを救うひとつのツールにしてほしいと願ってやみません。 ※奇跡のリンゴという映画がありますが、一般の方向けではないので、、、)
・前世の記憶を持つ子どもたち
・性教育
・夫婦関係
・牛乳について
・予防接種について
・再度、胎内記憶を語る子供達のお話を聞きたいです。 もっと多くの声が集まりますように
第三回生命の神秘 感想を頂きました 2/2
投稿日: