子宝先生的綺麗になる方法♪
女性がきれいになると言ってもまず定義から問題があり、次に男が書いても意味はないと女性が捉える問題がありますが、それでは記事になりませんから独断と偏見で書きます♪。
①食事に気を配り社会毒を避けるよう努力する。
これは酸化や糖化を防ぐという意味では当たり前の話ですね。特にクスリが要注意です。精神薬、痛み止め、ステロイド、ピル、ホルモン剤などは老化を推し進めます。
②油をしっかり摂る。
実はこれは重要なことですが、反対をやっている人は多いです。油はホルモンや細胞の材料にもなる重要な栄養素であり、もっとも重要といっても過言ではありません。油の質が重要です。
③ときに粗食やプチ断食はあり。
これは女性特有の症状や病気にも効果があり、肌荒れや老化防止にも効果がうたわれています。プチ断食は色素沈着も3分の1にしてしまうというデータさえあります。
④経皮毒に注意する。
添加物、農薬、経皮吸収される化粧品や洗剤やシャンプーなどは老化と皮膚損傷を強めます。何度も言ってますが化粧を否定しているわけではなく、安全なノンケミカルの化粧品はそのようなリスクを軽減してくれるのです。
⑤運動のやり過ぎはむしろ美容を損ねる。
運動のし過ぎは活性酸素を過剰発生させ、栄養素の減少を招きますから筋肉をうまく活用、刺激するくらいで構いません。もちろんスポーツ好きの人は美容とは別でかまいません。
⑥タバコを吸わない。
現在のたばこには数百種類の添加物、砂糖、放射能などが含有され、非常に参加を招くことが分かっています。タバコのにおいも嫌われる原因ですから、あまりお勧めできません。
⑦甘いものを食べない。
これは女性としては非常に苦痛らしいですが、美容のことを考えるならお勧めできません。体重もそうですが健康や肌にダメージが大きいです。あとは自己責任でお願いします。
⑧化粧してオシャレをする。
このへんからが男目線の話です。よく自然派とかいって化粧なしという人がいますが、文化文明を考えるとあまり推奨できません。化粧は女性に気合とハリを入れるうえで重要なものです。
⑨下着を選ぶ。
これは私の考えでもありますが、何人かのプロの恋愛カウンセラーに聞いた話です。見えそうで見えにくい中のものが重要、下着の形や色やセット感も重要だそうですが、髙い必要はないとか。
⑩自分のアピールポイントを知る。
これは単なる恋愛テクニックですね。自分のどこに色気やポイントがあるかを知り、そこを強調できる方法を知っているかどうかは重要で、女性と男性向けでやり方が違うのも重要です。
⑪スカートをはく。
これは足を出せということで、日焼け対策とかは自分で考えてください。シャツのボタンをわざと一つとっている女性もよくみかけますが、あからさまだと嫌われますのでご注意ください。
⑫ヒールは高すぎないものを。
モデルの人は日常はそういうのを履かないのは有名らしいですね。あまりに高いと見栄えもよくないし、ヒールがない靴をいつ履いてどんな歩き方をするのかも重要です。
⑬耳を出す。
これは男好みのとらえかたですが、そうバカにできたものでもありません。耳はセクシャルポイントでもあり、性の経絡も周りに巡っており、男性はいつも女性に髪と耳を見ていますよ。
⑭口角をあげる。
笑うと可愛いのは当たり前かもしれませんが、リフトアップを日々心がけるといいかもしれません。悪女の気分で男を手玉に取る人は、みんな口と頬が上向いています。
⑮石をつける
古今東西において宝石は女性を虜にしてきました。人間の欲望のなせる業ですが、飾るという行為は生物学的でもあるので、上品に使ってもらうのが重要でしょう。
⑯気持ち良いセックスを目指す♪
日本人はあまりに少ないことで有名な民族、回数の問題とは言えないでしょうが、医学的にもホルモン的にも推奨されています。筋を外して別のことでトラブルを抱えませんように。
⑰デートをする♪
これは結婚前もそうですが、特に結婚した後に意識する必要があるかもしれません。デートとは前もってその日を楽しみにする事がデートです。