おはようございます。
今朝は岐阜市中央倫理法人会 経営者モーニングセミナーでした。
実は来週火曜日12月13日は瑞穂市準倫理法人会 経営者モーニングセミナーにて講話をさせていただくことになりました。どなたでも参加費無料で参加いただけます。
会場 サン・プラスパ 岐阜県瑞穂市只越1061
会場電話 058-327-4476
初めてに挑戦 というタイトルでしたが、何が初めてか・・・
1.倫理法人会の他会での講話が初めて
2.スライドを使わないのが初めて
3.資料配布が無いのが初めて
4.ホワイトボードが無いのが初めて
5.経営者に知ってほしい妊活テーマが初めて
なんです!!!
瑞穂市では清流みずほ認定子ども園にてお世話になっておりますが、今回はママさんではなく経営者さんや、社会人が中心です。
今回の初めてリスト2から4については、私のセミナーを受講いただいた方ならご存知かと思いますが、必ず何かを書きながら、プロジェクターを使っていました。
今回何故何も使わないのか。。。
何年か前に政治家の40分講話を名古屋で聞いたことがあります。誰だったか覚えていませんが、どんな内容だったか覚えていませんが、ただ、参加者全員の顔を見て話し続けていたのです。あの姿をカッコイイって感じてしまったのです。あれから何も使わないでの講演は自信がなく(パネリストの時はなんでも大丈夫)実践出来ませんでしたが、倫理法人会に入会して2年目、岐阜市中央倫理法人会の副会長を努めはじめて4ヶ月目。そろそろ実践の時期だと感じました。
2017年に向けて新しいスタイルを是非見に来て下さい♪
どなたでも参加出来ます!
しかも今回は無料です!
朝6時スタートです!