野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

婦人科産科さんに付きそう旦那さまへ

投稿日:

今日は旦那様へ知ってほしいことです。
以下は自宅出産のために準備中の妊婦さんのBlogです。

もうすぐ自宅出産される方のBlog
http://ameblo.jp/hisayonnnnn/entry-12227107985.html

妊婦検診は妊婦さんが主なわけで
時として
待合室や中待合の椅子がいっぱいで
座れない妊婦さんも出てきます

奥さまの隣にいたいのはわかりますが
旦那様のお腹には赤ちゃんは
いません!!

不妊治療専門のクリニック、産科病院に旦那さんが付き添う姿って微笑ましいですね。

私が10年前英ウィメンズクリニックに精液検査に行った時、ロビーには女性ばかりだった記憶があります。患者さんを見ていると最近は院内まで旦那さんが付きそう事が多くなってきているように感じます。駐車場で待っているっていう旦那さんもいらっしゃいますね。

付きそう時に知っていて下さい。

病院って混みますよね。

予約をしていても2時間待ちってざらなんです。

前もって予約をしていても待合室で待つのです。

待合室で待っている方はこんな方です。

不妊治療専門クリニックや産科には、治療を始めてばかりの方、今から採卵の方、今から移植の方、今から妊娠判定の方、妊婦さんがいらっしゃいます。

ご自身の奥様が待合室で立って待っていたらどうでしょうか。

席を譲って欲しいですよね。

奥様が隣にいる時にまさか他の女性に席を譲る事をためらっていませんか?

自分ひとりの時は出来て、奥様と一緒の時はそれをしない。

なんか違うよ。

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-未分類
-, , , ,

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。