野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

いろいろ

体外受精はやっぱり卵子にとってストレス

更新日:

卵子を身体の外に出して受精させたり、成長させたり、凍結させたりするのって卵子にとってストレスではないの?
もちろんストレスです。

イメージで言うと
16105891_1202279799862843_1187081978101800309_n-1
子宮の中で精子を待つ時はこんな感じ

16114229_1202279793196177_1797314237922250996_n
採卵して外で精子を待つ時はこんな感じ

酸素に触れるのでやっぱり酸化ストレスも無視できないですね。

出来るだけICSIよりもIVFを選択肢たほうが卵子にとってのストレスは少ないというお話です。

もちろん卵子だけではなく、精子も同じです。

精巣から出て(射精)卵子に出会うのと 精巣の精子を射精前に摘出した時の着床率や出産率はどちらが高いと思いますか?

実は、後者なんです。

子宝先生の相談会はこちら

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-いろいろ
-, ,

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d