野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

いろいろ

鎮痛剤は貧血の原因!

更新日:

生理痛や、頭痛のために鎮痛剤を使用している方って多いですよね。
実は、鎮痛剤の副作用に貧血があるのをご存知ですか?

以下はロキソニンの添付文書

ロキソニン貧血.jpg
血液異常又はその既往歴のある患者[溶血性貧血などの副作用が起こりやすくなる。]

以下はカロナールの添付文書
カロナール貧血.jpg
血液の異常又はその既往歴のある患者[血液障害を起こすおそれがある。]

関係ないですが、重要な基本的注意には原因療法ではなく対症療法と書いてある(笑)

鎮痛剤を飲む習慣がある方は貧血になるリスクがあり、貧血がある方はさらに悪化させるリスクがあるということです。

参考→鎮痛剤が不妊の原因

つまり、貧血でも不妊の原因になり、鎮痛剤使用でも不妊の原因になるということです。

鎮痛剤が必要ない体つくりって大切ですよ。

こんな質門があります。

コーヒーは飲んでも良いですか?

答えは・・・

貧血がある方は避けたほうが良いです。
カフェインは鉄の吸収を阻害する働きがあるのです。

カフェインの話→http://www.nozaki-kanpou.com/blog/archives/2530

棗月宝は妊娠中の貧血症状の方にも飲んで頂いております。

参考
貧血になると何故困るの?
母親が貧血だと赤ちゃんが低体重
貧血にならない食べ合わせ

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-いろいろ,
-, , , , ,

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d