今日は患者さんからの素朴な疑問を紹介しますね。
1.コーヒーはダメですか?という質門ですが、カフェインは妊娠中避けていただきたいので妊活中から量を減らす努力をしましょう。また、カフェインには鉄の吸収を阻害する働きがあるので、貧血や、子宮内膜が薄いと言われたことがある方は避けたほうがよいですね。
2.甘酒の質門をよく頂きます。基本的に甘みというのは好んで口に入れない方が良いです。お料理で楽しむ程度なら良いでしょう。
3.食事ですが、まごわやさしいを基本に、赤身のお肉、お魚、卵、生野菜は積極的に取って頂くと良いです。小麦粉加工食品の麺類やパン類は減らしてお米を摂るようにしましょう。この時1食の炭水化物の量は全体の5分の1程度がおすすめです。
生野菜は冷えると言われたことがある方が多いですが、冷蔵庫で冷えた野菜を食べたら身体は冷えやすいです。温かいお味噌汁と一緒に食すのが良いですね。