※完全母乳じゃなくても良いくらいがちょうどよい
先日こんな記事が流れてきました。
って。。。
液体ミルクってはじめて聞きました。。。
しかも牛乳に乳製品以外のものをくわえたものだそうです。
ミルクとして販売は禁止されていないけど、牛乳飲料を母乳の代わりにってそもそも可笑しいですね。牛乳を健康のために飲むのは必要ありません。でも粉ミルクは牛乳由来です。だから粉ミルクはだめという理論でも無いのです。液体ミルクのよくないところは、常用しそうだからですね。私は粉ミルクは反対しません。なぜって、必要なお母さんも赤ちゃんもいるからです。そもそも母乳が出ないなんてありえないんだから(遺伝的病気でない限りほとんどないです)
授乳に対して疑問を持っている方が多いですね。
今日は西岐阜産婦人科の鷲見先生のお話を聞いてきたので、紹介しますね。
鷲見先生は、西ぎふ産婦人科さんで授乳育児の指導をされています。
そしてリズム授乳®の助産師の先生です。
リズム授乳®についてはまた紹介しますね。今日は興味深いお話を聞いてきましたので、ご紹介致します。
Q.初乳は黄色いとかオレンジ色と言われるけど本当ですか?
A.そんな色ではありません。キレイな琥珀色です。この10年は当たり前のように黄色い初乳の方が多くいらっしゃいます。そして、10年位前と比べて大きく違うのは、おっぱいが硬いということ。言い方を変えると普通のおっぱいの方がいなくなった。
これってきっと食べ物ですよね~
小麦粉加工食品かな~