野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

いろいろ

PONにてファスティング特集

投稿日:

ファスティングを始めると起こる事♪
1.お腹がグーグー鳴ります

2.新陳代謝が働き若返りスタートします

3.サーチュイン遺伝子のスイッチがONになります(12時間後)

4.内臓脂肪が燃え始めます(48時間後)

5.デトックス

6.腸内環境のリセット(72時間後)

7.血液サラサラ

満月は過ぎ新月に向けてファスティングっていいんですよ!

って事は、知っている人は知っていると思います。

しかし子宝先生は排卵日に向けてのファスティングをお勧めします

実は、カウンセリングの中で「体重管理しましょう」「お菓子食べないで!」って話をしますが、特にタイミングやAIH、IVFのための採卵前なんかはお勧めです!

なぜかというと・・・。

まずは、
◇なぜ排卵日に食べてはいけないのか
現代社会に生きる私たちは食べすぎです。60年前の食生活でも40代で治療なく自然妊娠って出来るんです。当院の院長が60年以上前の食生活で40代の女性(祖母)から生まれたのです。でもほとんどの方が和食で粗食って出来ないですよね。排卵障害の原因は様々ですが、漢方でいう痰湿が原因です。痰湿って食事と冷えからきます。だから痰湿をとる漢方を使います。排卵日までに飢餓状態をつくりましょう!って断食は体調管理が難しいから、働く女性にはファスティングです。
◇どうして先生は太らないの?
FBをご覧いただいている患者さんや一緒に勉強している先生からよく言われます。ご心配ありがとうございます。

こう見えて、健康ですよ!出張の後は、家内の協力のもと摂生します。ご馳走になる時は遠慮をしないですが(笑)、美味しい物に目が無いんです!必要な栄養素をしっかりとっていればファスティングも簡単にはじめられます。
◇ファーストフードには行かないんです!
いつまでも腐らないものは食べない!いつ食べても同じ味のものは食べない!って心がけてください。腐らないって怖いですよ!腐らないのが手軽って感覚を改めましょう!

◇新月ファスティングと排卵日ファスティングの関係!
生理初日は 月経周期1日目です。
妊娠週数の数え方の一番初日は 妊娠0週0日です。
実は月経周期1日目と妊娠0週0日は同じ日なのです。
→次に考えていただきたいのは、出産です。出産の時って満月が多いのは周知の事実です。
妊娠0週0日から出産までって「とつきとうか」って言いますが実際には280日です。
→280日目が満月ならば、280日前は?生理ですよね。(月齢の周期が28日とした計算です。誤差はもちろんあります!)

陰陽の考え方でも説明は出来るのですが、この考え方が一番すっきりしやすいのではないでしょうか?

以下内海医師の記事 https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/1038200426263710

断食とケトン
往々にして糖質制限食者は断食が嫌いですが、糖質制限もケトン体代謝に注目し、断食もまたケトン体代謝に注目しているので、似ているところがありますよね。ただ最近断食は万能治療であるかのように騒がれていますが、私は万能治療ではないと思います。経験上思うのは精神薬の禁断症状や重度な後遺症などの場合には、断食はあまり向きません。生活習慣病、皮膚病、感染症、などへの効果は高いと感じます。
断食にもいろいろあります。

S_6092056377829
▼プチ断食(半日断食):朝食を抜く。ただそれだけであり一日二食手技です。もっとも簡単で私もおススメします。
▼一日一食:船瀬さんはこれをススメテいて、私も一時一日一食だった時がありますが、最近は子どもと昼を食べるので二食の時と、仕事で忙しく一日一食の時とに分かれています。
▼三日断食:これなら、自宅でもできます。うつみんのおススメは水、塩、梅干し、味噌、酵素ジュースを薄めて飲むやり方です。甘いものが嫌いなら酵素ジュースを飲まなくてもいいです。
▼七日断食:自宅でも可能ですが、意志が弱いと復食のとき食べ過ぎるなど〝事故〟が起きる場合もあります。専門家(ファスティングマイスター)の指導の下でやることがのぞましいでしょう。
▼二十日断食~三十日断食:これは、かつての断食療法では通常期間だったのですが、体つきも変わってしまうので、ファスティングのスタート目的をしっかり設定してやったほうがいいでしょう。

S_6092057381598

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-いろいろ
-, ,

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。