こんにちは。来月10月OPENの メディカルサロンM岐阜漢方センターの準備と、10月2日から高橋産婦人科4階に鍼灸の往診にいくための部屋の改装準備におわれている子宝先生です笑
保健所の営業許可証もでて、工事も終わって、今週はベッドの搬入やらなんやらバタバタしております。ちなみに白衣も新しくなって心機一転です♪
という言い訳の元、Blogを書く頻度がこの三ヶ月減っていましたが。。。笑
早速Blogを書こうとしたら画像が投稿できない。。。(爆)
調べてみたらiOS11バージョンアップが原因だそうですので以下に対応方法を紹介しておきます。
iPhone 7 / 7 plus 以降でiOS11をご利用の方へ
9月20日にリリースされた「iOS11」にて、
iPhoneのシステムが大幅に変更となりました。
それに伴い、iOS11で撮影した写真のデータ形式(JPG/JPEG)が
これまでとは違う新しいデータ形式(HEIF)で
自動保存する形になりました。
データ形式が変わることにより、これまでのホームページで
使用していた、ブログとFacebookの連動システムにおいて、
画像が正常に連動されない事象が発生しております。
<対応が必要な方>
・iPhone 7 / 7 plus 以降のスマートフォンをご利用されている
・iOS11にアップデートされている
・iPhoneのカメラで撮影した写真をブログで使用している
・ホームページのブログがFacebookと連動している
上記にすべて該当する方は、誠に恐れ入りますが
以下の対応策で、iPhoneの設定変更をお願いいたします。
■対応策
iOS11のカメラ設定を変更していただくことで、
これまでのiPhone(iOS10以前)で使用していた
データ形式(JPG/JPEG)にて利用を継続することが可能です。
設定を変更することで、Facebookの連動も正常に動作されます。
iOS11でブログおよびfacebookページをご利用の方は、以下のURLに記載の手順で、iPhoneの設定変更をお願いいたします。
<iOS11用 iPhoneカメラの設定変更>
https://allsystem.lmsg.jp/p/BMiRt