野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

いろいろ ほうろく 厳選食品

ほうろく屋さんのセミナー参加

更新日:

おはようございます☀

今日はいつも美味しい菜種油でお世話になっております ほうろく屋さん 杉崎社長のセミナーにスタッフが参加しましたので 感想を紹介させて頂きます。


《油を取る理由》

油が、身体に重要な意味がある事を知られていない。

60兆個の細胞膜は、油で出来ている。良い油でないとエネルギーの交換、脳、血液、ホルモン、に重要に関わっている
酸化した油を取らない

酸化した油のイメージは、換気扇の油、ドロドロ、ベタベタした油が酸化した油で、体内でも同様に
薬も、油で出来ている

元は石油 脂溶性で薬が脂肪に溶け込んでしまうと

中々外に出ない
良い油を取って薬を外に

本当に良いものを口に入れる選択が、必要なので皆さんに提供している。

【ほうろく屋杉崎社長 】
いじめが原因で、親族2人の自殺を目の当たりにされ、心の病を持った若者達の引きこもりから外に出てコミュニケーションを取る受け皿のコミニュティの朝市や、自給自足村を提供
馬や小動物に触れることで命の大切さをなごみ牧場を作られた。
若者達と、荒れ山を切り開き自然体験の場を作られた。

当時、身近な知り合いの喜八郎さん80歳超えた、自然の圧搾搾りの油職人が廃業を決めていた。
何か出来ることを探していた杉崎社長は、自然の恵みの生命力の有る食べ物で、エネルギーのいっぱい入った食を食べれば身体も元気になり、社会問題の殆ど解決出来ると考えて見えた。
搾油工場で働くことを勉強の場にしたいと思われ、ほうろく屋の弟子に夫婦で、丁稚奉公に入り、学ばれた。
何故、80歳も超えて油を作っていたのか聞いたら、スーパーで売ってる薬品で、抽出された油の料理は、まずくて食べられないから、ほうろく屋の油を作って欲しいと言われた事から続けて来られたと。

今は、化学薬品を使い、簡単に安く油作りが、出来る中、油が悪いから油離れや、海外からの遺伝子組み換えした、キャノーラ油が増えてきた。
ご自分は、お金儲けの為だけに簡単に出来る油作りは出来なかった。
喜八郎さんの家の料理が、全て美味しかった。

それは、油が美味しい、油は、単なるフライパンのくっつきを防ぐのではなく、調味料として、喜八郎さんの伝統を受け継ぎ日本中に

古き良き時代の本物が、必要とされる時代が来ると思い伝統を受け継ぐ決心した。
子供からお年寄りまで、身体の中から元気にしようと、足らない原料作りから取り組み、菜種栽培に6年かかった。
10年後の今、興味のある人が増えてきた。
本当に、良さをわかる人に食べて欲しい。
何だかんだと、言われる人には、売りたくないと言われました。
世の為人の為にと、男気を感じる素晴らしい講演で、感動しました。

こもりみちよ

http://www.gifu-kanpou.jp/products/list.php?category_id=10

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-いろいろ, ほうろく, 厳選食品
-, , ,

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。