蘇れ生命の力~小児科医 真弓定夫~ドキュメンタリー映画全国一斉上映会 岐阜はスペシャル!
というタイトルで映画上映会を企画してくださったのは、吉山美和代さんです。
スペシャルって何が?
と思いました。
この日は全国で真弓定夫先生のドキュメンタリー映画一斉上映会の日です。そして岐阜で企画されたのが吉山さんなんですが、なんと記念すべき全国一斉上映会の記念講演の依頼を頂いたのです。たしか5月頃だったと思います。
もちろんお受けしました。
真弓定夫先生の書籍は牛乳からワクチン、食品添加物などなど沢山読んでいます。そんな先生の映画上映会にて講演をさせて頂けるなんて!!!光栄です。
しかし、1点困ったことが。。。
実はわたしは、真弓定夫先生にお会いしたことが無いのです。
って思い立ったらすぐ行動!!!
真弓定夫先生に会いに行ってきました。そして、私が携わっている妊活について、子育てについてお話をさせていただきました。その時の写真が今回のイベントの表紙写真です笑
長くなりましたが、告知です。日時 2017年12月3日 日曜日 13時から16時30分参加費 お一人3000円(事前振込) ペア割 5000円 小学生以下無料定員 100名会場 ドリームシアター岐阜
【振込先】
ゆうちょ 記号13350番号 8685831 ヨシヤマミチヨ
ゆうちょ銀行 店名 三三八 店番 338 普通預金 口座番号 0868583 ヨシヤマミチヨ
申込みメールアドレス kreva_space@yahoo.co.jp または therapist3143@docomo.ne.jp
≪あらすじ≫
小児科医 真弓定夫先生、今年85歳。
「発熱、咳、嘔吐、下痢は、焦って病院に来なくていい。体が自分を治そうと起きてくれている症状だから、薬で止めちゃいけない。様子を見ながら、しっかり出させてあげて」
「病院には薬も注射も置いてない。どうしても必要な時は処方するが、その場しのぎの対処で終わってはいけない。医者は患者が病院に来なくていい体を自分で作れるように、アドバイスする役目。患者ゼロになって、医者をクビになるのを目標とすべし」
「医者が病気を治してるんじゃない。あなたの体の自然治癒力が治してる。大切なのは、その力を引き出せる生活をする事。野生動物がお手本です」
「最高の子育ては、何もしないこと」
信念と実践の人
真弓定夫医師の生涯を綴ったドキュメンタリー映画です。
配給 NPO法人ハートオブミラクル
≪詳細≫
上映前に、子宝先生こと野崎利晃先生の講演があります。
野崎先生は、この日の講演の為に、
東京に行き、真弓先生と
直接、お話ししています。
行動力と、信念の人。
野崎利晃先生のお話しの内容は
当日までのお楽しみです。
尚、漢方の野崎薬局の厳選食材の販売を予定しています。
限定100人となります。お早めのお申し込みをお願いいたします。
※お子様連れ大歓迎いたします。
座席数が限られているため、
大人の方のみの、座席とさせて頂きます。小さなお子様は、
お膝の上か、狭い場所ですが、
キッズスペースをもうけますので
そちらで鑑賞をお願いいたします。