❸
人口減少は日本全体の問題となっていて財政も大変な状況にある中で、今都心部の高齢化が進んでいて、都心部が支えることができなくなっている時代が来ています。地方から若者がやってきて支えなくてはいけない時代になってきます。
公約 ❸ ❹について
自治体間競争と言って色々な町が競争する時代が来ます。稼ぐことができない自治体、収益を上げることが出来ない地自体ははどうしても衰退していきます。消滅可能都市。消滅してしまう町。。。岐阜県にもいくつか言われています。岐阜市はまだ大丈夫ですが、非常に勢いがなくなっているのが現実です。しっかり収益を上げて稼いでいくことが、生き残りをしていく町がクリアしないといけない課題だと思います。考えた時、どうやって稼げば良いか。最初お金を使わないように稼がなくてはいけない。稼いだ貯金から投資をして上げていく。
一番最初の段階は岐阜市には宝があります。観光資源という全国1700ある地自体の中でも宝が沢山あるのです。岐阜市の自然、金華山、長良川、神社仏閣があります。歴史という宝もあり、織田信長、斎藤道三もいます。岐阜市にいると当たり前に思いますが、ダイヤモンドの原石をしっかり磨いて世界に通用する観光立市にしていく、これが最も実現化でき、収益が上がる政策、観光資源を使う方法だと確信を持っています。
国際NGOで世界各国を回っていて、JAPANはすごいのです。
今東京オリンピックに向けて世界が日本を見ていて、岐阜のブランディングしていくのが非常にしやすいのです。岐阜は日本のど真ん中です。文化庁が日本遺産の第1号に岐阜を指定しているのです。
日本遺産とは?日本第一号
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/nihon_isan/index.html
平成27年4月24日文化庁は岐阜市を日本遺産の認定をしました。
「日本遺産(Japan Heritage)」は(地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するものです。ストーリーを語る上で欠かせない魅力溢れる有形や無形の様々な文化財群を,地域が主体となって総合的に整備・活用し,国内だけでなく海外へも戦略的に発信していくことにより,地域の活性化を図ることを目的としています。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/nihon_isan/pdf/nihon_isan06.pdf
しっかり活用してブランディングして世界の市場に打っていく。
JAPAN 織田信長、海外だとサムライジャパン、富士山、侍、芸者という日本遺産を活用して世界のマーケットに打って出ることができるのが吉田りえです。市長にならないと出来ないのです。議員では出来ないのです。岐阜市が国際観光都市へを公約としています。
浅草も衰退した時期があります。渋谷、新宿、池袋などに人が集まっていました。下町が衰退した時期がありました。台東区、墨田区合わせて40万人という岐阜と同じような人口です。23区も競争です。自治体間の競争です。浅草はスカイツリーを誘致して、インバウンドと言って海外から観光客を呼んで選択と集中、浅草のようなイメージです。人力車が岐阜駅から岐阜城、金華山を眺めながら、長良川の湖畔を歩くという資源があるのです。観光資源の宝庫なのです。
民間投資の話も出ています。行政が決めれば投資も誘致できます。民間の投資を誘致して官民連携ですね。
以上が吉田りえのマニフェストです。
今回の選挙は投票に行ってください。
色々な候補者のホームページを見てください。そして投票率をあげてください。新聞では分からないことが多いです。新聞のマスコミの軸の立て方がありますので、候補者のページをみてください。
❶❷❸
**** 子宝先生のメディカルサロンM岐阜漢方センター ****
■MAIL: m@pleaseconsultwith.me
■〒500-8843
■岐阜県岐阜市住田町2-4 南陽ビル203
■TEL & FAX: 0582016058
■SMS:080-1585-0785
■LINE ID : nozakitoshiaki
■営業時間 13時から19時
■メディカルサロンM厳選食材ショップ: http://www.gifu-kanpou.com
■無料公式アプリ