野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

いろいろ

こんな自分が嫌いになる・・・バケツが溢れてしまった方へ:人はそんなに理想な人間になることはできません。

投稿日:

皆さんはさまざまな理想な自分を持っていると思います。

こんな自分でいたい。

あんな風にはなりたくない。

って。。。

妬んでしまう自分を好きな人っていないんです。

こんなこと思ってしまう自分を嫌いにならないでください。

そう感じてしまうご自身は尊い想いの持ち主なんです。

友達が妊娠したらその友達は幸せを感じるけど、同じ幸せを求めている自分自身が友達を羨ましく思ってしまう。しかし、貴女が求めているのは妊娠ではなく、貴女の愛する、大切なパートナーとの子どもです。

同じ妊娠でも違うんです。

なぜそんな風に思ってしまうのか。

きっとパートナーに〝ごめんね〟って思ってしまっているからですね。

そしてその気持ちに気付き、そんな自分を否定してしまうのは貴女の心が優しいからなんです。

だからそんな自分を責めないでください。

否定している自分に気づいたんだから。

ひねくれているワケではないです。

素直なだけなんです。

そして尊い想いをもっているから自分を否定しているのです。
もちろん「友達が妊娠したら 〝おめでとう〟」
って言える方もいます。そうじゃない方もいます。

その時、相手を傷つけなかったら十分なんです。

本当は心からお祝いを伝えたいけど今そんな余裕がない自分が嫌になってしまう。

ってよくありますね。

「私は不妊治療していてなかなか授からないんだから、空気読んでよ。」
って思う自分を拒否する。

自分を否定してもいいじゃん。

だって頑張ってるんだから。

我慢をすればするほど一滴ずつ溜まっていくよ。

罪悪感というのはなかなかなくならないです。

その都度そう思ってしまっている自分を認めてあげたら良いんです。

逃げ出したくなったら逃げ出したら良いんです。

逃げないで向き合うという美徳は必要ありません。

これ以上我慢したら自分を嫌いになりそうって感じたら逃げちゃうんです。

そしてご自身に伝えるんです。

 

「でも好きだよ」って。

子宝先生より

 

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-いろいろ

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。