野崎先生へのLINEによる問い合わせはこちら

いろいろ

映画に行ってきました。

投稿日:

先日 家内と映画に行って来ました😉話題の新聞記者 です。ドキュメンタリー というか 実話というか、物事の捉え方を考えさせられる 映画でした。この記事も含めて 何が正しくて何が正しく無いのかは 誰が言ったかでは無く ご自身がどう判断するかが大切です。
先日 岐阜県瑞穂市の清流みずほ認定子ども園にてこのような話をしました。
「長良川は 毎日赤ちゃんが流れて来ます。市民は毎日赤ちゃんを救う活動を頑張っています。夜も赤ちゃんが流れてくるので 夜勤も始まりました。夜食べさせてあげるために コンビニも出来ました。キリがないので 冷凍食品を使い始めました。ボランティアではやっていけないので 税金が投入されました。赤ちゃん食堂が出来ました。すると 何を食べさせたら良いか、病気になったらどうしたら良いか、どんな衣類を着せてあげるか、などなど一生懸命に勉強を始める市民が出てきました。それを教える講師まで出てきました。
特に医療従事者の話を皆さん聞きました。
でもさぁ 誰も気付かないの?長良川に赤ちゃんを流している行為をやめさせたら良いじゃん。って。そんな事したら 赤ちゃん食堂が 困るじゃん!コンビニも困るじゃん!講師も困るじゃん!って言う思考。。。そうね。皆さん生活のためだもんね。赤ちゃんを川に流す行為をやめさせるなんて やり方分からないしね。
以下は 来週21日 に行われる 赤ちゃんを流さないためにどうしたら良いかの 動画です。ぜひ 参考にして下さいね。
↑笑える
↑年寄りから一言
↑若者の政治離れ
↑盛り上がり
↑ 現在
↑根幹について

子宝先生®の葉酸サプリ

子宝先生の通販SHOP

無料アプリはこちら

-いろいろ
-

Copyright© 岐阜漢方薬鍼灸専門 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。